③春季関東レディースクラブ対抗バドミントン大会


ついに第3部!!

やっと本題の内容が笑


6時半からホテルでバイキングの朝食。

口コミ通り、ビジネスホテルにしては種類がかなり豊富で美味しかったです。

食べ過ぎないように頑張って調整…笑


5月20日、いざ関東大会会場へ!!

行田市総合体育館、行田グリーンアリーナです。



久しぶりの関東大会なのでラブリーズみんなでパーカーとジャージを揃えてみました♪

着心地抜群です〜!


体育館の中、とても広いです。

なんだか関東大会!って感じの雰囲気です。



開会式が始まりました。


昔は入場行進などもありましたがコロナ禍もありその場でのご挨拶となります。

茨城県 ラブリーズの名前が呼ばれました!

ちょっぴりみんな緊張…笑



さて、試合が始まります。

24チームが参加して予選が行われます。
予選は2試合。


ラブリーズは栃木県と埼玉県のチームと対戦です。


ウエアーなどのドレスチェックを通過して3ダブルスの団体戦です。



やっぱり関東大会!

さすがに緊張しますね〜

雰囲気がなんだか全然違うんだけど…汗

でもやるしかない!!



応援にも力が入ります!

かなりドキドキ…



なんとか初戦を頑張って3ダブルス全勝!!

すごい♪


初戦を勝利したのでみんな緊張も少しほぐれてきましたね〜





2試合目、残念ながら2-1で敗れました。

みんな頑張りましたが残念…


でも関東大会で1勝出来たし、着替えて帰りにみんなでゆっくり有名なうどんでも食べて帰ろうと思ってたら…


まさかの!?

あれ??

これ、もしかしてワンチャンあるのでは??

いやいや、期待したらよくない。



いや、マジでキターーーーー!!


リーグの中で三つ巴になり、初戦で全勝していたラブリーズが予選1位通過!

ラブリーズが決勝トーナメント進出!!

これにはめっちゃテンション上がりました!


もうびっくりです笑
早々に着替えようとしてたのに。

バドミントンは何が起きるかわかりませんね笑



って事でファイナル第4部へと続く…!

ながっ!!笑

茨城県内で活動中⭐︎ラブリーズ⭐︎

☆★ 茨城県水戸を中心に活動しているレディースバドミントンクラブです  ☆★ クラブ創立から37年 初心者から経験者まで みんなで楽しく活動中!

0コメント

  • 1000 / 1000