会長杯
久しぶりに更新でーす!
かなーり遅くなりましたが…
7月5日に会長杯争奪茨城県レディースバドミントン競技大会が笠松運動公園内の体育館で行われました。
正式名称初めて聞いた!!(笑)
うん、絶対私だけじゃないはず(笑)
通称、会長杯です。
ラブリーズからは5ペアのエントリーです((*´∀`*))
会長杯とは普通の試合と違い、ペアの合計年齢でランク分けしてさらに1部、2部とわかれます。
開会式では去年の優勝者からのトロフィー返還!
それぞれ宝石の名前でランク分けされ、トロフィーもランクで色とりどり。
レディースの大会らしいトロフィーです♪
みんな頑張ってます!!d( ̄◇ ̄)b
他のクラブのお姉様方達とパチリ♪
試合もいいけどこんな交流も楽しいですね!
さてさて、結果は…
会長杯では年齢別で細かくランク分けされるので、たまーにおかしなことになります(笑)
1ペアがエントリーした1部のランクではまさかの、ラブリーズだけ(笑)
なので他のランクと合併されての試合になりました。
そして勝ち負け関係なく、
優勝!!( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬(笑)
さすが、ラブリーズのお笑い担当だな(笑)
なんか毎回おもしろハプニングを提供してくれます(笑)
なーんか微妙な気持ちかもでしょうが
優勝は優勝!◯´∀`)o
頑張りました!
おめでとうございます♪♪
トロフィーなんてなかなかいただけませんので貰ったもん勝ちですよ‼️
ナイス ( ̄一* ̄)b
大丈夫、昔会長杯にエントリーしたら私も自分達だけだったけど、その時は試合さえさせてもらえなかったですから!!
エントリーが誰もいないのでそのランクは無し!みたいな(笑)
次回こそはエントリー数が多ければいいですねぇ!
あと、写真がないのですが…
7月7日、8日の2日間で、キッコーマン主催のキッコーマン杯という大会が千葉県の野田市の体育館で行われました。
そう、あの醤油メーカーのキッコーマンですね!
1年に1度の大会で今年で33回目!
すごいですね〜!!
ラブリーズからは2ペア参加です。
ランクが4部まであり、ラブリーズは2ペアがランクが違うので各別々の日に参加になります。
キッコーマン杯は何と言っても参加賞!!
全てキッコーマン商品!(笑)
ありがとうございます!
あとはクジでワインなんかゲットする事も!
私は何年か前にワインGET!
でも参加賞が年々少なくなってきているのは気のせい…ではありませんね(笑)
まぁ仕方ない、無料だしー
ちなみに優勝したらYONEXのTシャツとキッコーマンの醤油1リットルの4本セットもいただけます(笑)
他にはYONEXやファイテンがお店を出しており楽しい試合会場です。
試合は30点マッチ。
これが慣れないと試合運びが難しいのです。
でもみんな条件は一緒
だけど私は苦手〜
結果は…イマイチ出なかったみたいですが県外での試合はとてもお勉強になりますね!
来年こそ勝ち上がって是非同じランクにエントリーして同じ日にみんなで参加して楽しみましょう!(つω`*)
みなさんお疲れ様でした〜〜☆
0コメント