笠松杯、県レディース団体戦
みなさん、こんばんは〜
メリークリスマス!!
もう早いもので12月下旬となりましたね〜
急激に寒くなり、バドミントンするには体が冷え切って動けるまでに時間かかっちゃうよね。
かなり遅くなりましたが
とてもいいご報告です!!
我がラブリーズの講師、小口弘之先生が
全日本シニアバドミントン選手権大会のシングルスに出場されました。
そこでなんと!!
準優勝!!
おめでとうございます(∩゚∀゚∩)!!!!
凄すぎる!!
しかも全国大会で準優勝なんて!
めっちゃステキ♫
かっこよすぎます!
このトーナメント…やばくない?!
決勝まで何回勝てばいいのやら笑
全国大会の賞状とメダルなんて近くで見れる事なんてほぼないのでみんなでガン見笑
素晴らしいですね!
シングルスで準優勝って〜!
しかも全国大会ですからね、全国大会。
超人です!!
賞状とメダルを見て改めて本当に偉大で素晴らしい方にご指導いただいているんだなと実感しました。
かなりの贅沢です!
これは私達も死ぬ気で頑張らないと!!
いい刺激を受けました。
またご指導よろしくお願いします♪
さて、試合のご報告がいくつか。
まずは11月29日に笠松杯(個人戦)が笠松体育館で行われました。
今回も沢山のメンバーが出場しています!
みんな新しいウエアです♪
かなり着心地も良くていい感じ!
みんな頑張っています!
結果は…
Aの部 優勝!!
おめでとうございます♪
Cの部 優勝!!
おめでとうございます♪
こちらはCが人数少なくてまさかのB1と合同だったにもかかわらず勝利もして素晴らしい成績ですよ〜!
次は12月4日に鉾田市民大会が開催されました。
エントリーは4ペア。
高校生がやたら多い笑
セコンドに先生が2人ついてますね笑
これは死ぬ気でやらないと!笑
結果は…
1部 準優勝!
2部 準優勝!
2部 3位!
みなさん、頑張りましたね!
おめでとうございます♪
しかもしかもーー!!
今回の鉾田市、賞品がすごいんです♪
優勝賞品 スターバックスチケット4000円分!
準優勝賞品 JCBギフト券3000円分!
3位賞品 QUOカード 1000円分!
やった〜!!
これを先に知ってたらもっと頑張ったのに笑
ちなみに今年は大会もあまりなくて予算が余ったので今年だけ特別って事でしたよー。
去年の賞品は普通だったので本当だと思われます笑
あとは12月13日に県レディース団体戦が笠松体育館で開催されました。
今回はラブリーズが3チームもエントリー!
この日は寒かったから体があたたまるまで大変でしたねー。
サブコートはもう冷凍庫のようだったみたいで笑
1チームが決勝まで勝ち上がりました!
頑張って〜!!
かなり接戦!!
応援してるこちらがめっちゃ緊張します笑
結果は…
接戦を制し、2部 優勝!!
最後しびれましたよ!頑張りましたね♪
おめでとうございます!
県レディース団体戦で2022年ラストの試合でした!
ラストにラブリーズ優勝出来てよかったです♪
最後にご報告です♪
ラブリーズに新しいメンバーがまたまた増えました!
みなさんこれからよろしくお願いします♫
先日ラブリーズの忘年会が開催されましたのでまた次のブログでー!
なんだろ、急に写真が沢山アップ出来るようになってる笑
なので長くなっちゃいました笑
おつかれでーす!
0コメント