平成29年度 水戸市夏季大会
7月2日(日)に水戸市民大会が青柳体育館で行われました。
ラブリーズからは2組参加です!!
って、その前に事件発生!!
私のペアが練習中に肉離れ…Σ(゚д゚|||)
不幸中の幸いで軽い肉離れでしたが大事をとって試合はやめておくことに。
肉離れは私も経験があるのでとても痛みがわかります。
私なんか決勝の、しかもファイナル中にふくらはぎの肉離れ…
あまりの痛さにぶっ倒れて、そのまま棄権。
歩けず車椅子でした(笑)
なので無理をしたらいけません!!
話は戻して…
急遽、他のレディースのクラブの方にお願いしてペアを変更して試合に挑むことに!
お忙しい中、本当にありがとうございます!
この日はとても暑くて試合を見てるだけでも汗がタラタラ…
バドミントンは窓もカーテンも閉めてサウナ状態です。
外の方が涼しいです。
この中で試合なんて恐ろしい…
でもみんな頑張っちゃいます。
もう死ぬほど暑い…(;-ω-)=3
特に初戦の試合はかなりの壮絶な試合で、しかもファイナルでしたので、もう試合の途中で逃げたいぐらい疲れました(笑)
なんとか勝利出来ましたが、その試合で全部の力を出し切りすぎて残りの2試合はとてもひどいものでした…(笑)
バドミントンあるあるですね〜
これはかなりの反省…
他のペアも頑張ってました!
レベルが高いですが今回はとても色々と勉強になったと思います。
ラブリーズのメンバーにお菓子をいただきました。
そして、これも…
はい、まさかの、チーカマ!!(笑)
このクソ暑い体育館でチーカマって!(笑)
試合の合間にチーカマ!
なかなかないです(o-∀-o)(笑)
ラブリーズの他のメンバーは普通に試合の合間に食べてました(笑)
接戦の試合直後…
やっぱり写真は試合前に撮るべき(笑)
試合結果は残念ながらどちらも予選敗退でしたが、とても勉強になったし楽しかったです!
帰ってやけ酒飲みながらチーカマ食べました〜(TεT;)(笑)
お疲れ様でした〜!
あ、明日から千葉県野田市でキッコーマン杯が二日間にわたって行われます。
私も出場しますが日程が違いますので他の1組も頑張ってくださいね!!
0コメント